もみじのお部屋info

オールジャンルの雑記ブログ(メインはスキンケア)

【社会人】新人が気を付けるべきこと②当たり前のことを当たり前にやる

f:id:momijicraft:20200703191959p:plain

 

新社会人のみなさ~ん!

 

今日も元気に会社生活楽しんでいますか~!

 

 

私は会社生活を楽しむためには

 

新人の時期がすごく大切だと思っています!

 

その理由は新人の時期に

 

自分のイメージが固まってしまうからです!

 

 

なので今回の記事は…

 

 

新人が気を付けるべきこと②です。

 

 

今回も私の実体験に基づいて書いていきます!

よろしければ最後までお読みください!

 

下の表は私の仕事の経歴です。

簡単にまとめました。

↓前回の記事のコピーです(画像)

f:id:momijicraft:20200703192449p:plain

 

 

 

こちらの記事はシリーズとして書いていますので

 

前回の①を見ていないという方は是非読んでみてください

www.momiji-information.info

 

 

 

 

導入

 

今回は新人が気を付けるべきこと②と言うことで…

 

 

当たり前のことを当たり前にやる

 

 

と、言うことについて書いていこうと思います!!

 

f:id:momijicraft:20200702123927j:plain

大切なのは信頼してもらうこと

 

私が仕事をしていく上で一番大切だと思うことは

 

 

信頼をして貰うこと

 

 

だと思っています。

 

少し仕事とは別の例を書いてみます。

 

 

あなたは2人友達から『お金を貸してほしい』と頼まれました。

しかしあなたは1人分のお金しか貸せません。

 

どちらにお金を貸しますか??

 

友達A:しっかり者。性格が真面目

友達B:だらしない。性格が不真面目

 

※これまでにこの二人にお金を貸したことはないとする

 

 

折角なのでアンケートを取ってみます。

どちらかをクリックした後にVoteを押すと結果が表示されます。

 

 

 

どちらにお金を貸しますか?
友達A:しっかり者。性格が真面目
友達B:だらしない。性格が不真面目
 
Created with Poll Maker
 
 
 

恐らく大半の人は友達Aに貸すと思います。

 

それは何故なのか。

 

 

友達A

・今までの信用があり信頼できる。

お金をちゃんと返してくれるだろうという心理が働く。

 
友達B

・今までの信用がない為信頼できない。

お金を返さないかもしれないという心理が働く。

・過去にお金を返さなかったという事例が無くても怪しまれる

 

 

 

 

仕事でも同じような事は起こります。

 

 

 

POINT

普段からしっかりとしている人は信頼をされ

普段からだらしない人は信頼されません。

 

 

そして普段からしっかりとしている人は

 

何かしらの形で自分に返ってくる事も多いです。

 

 

私が経験した事だと…

 

・仕事を手伝ってもらえる

・何かと気にかけてくれる

・差し入れがもらえる

・評価が高い

 

 

などなど…

 

他にも色々とありますが想像しやすいものと言えばこんなところでしょうか。

 

 

うちの職場はガムを噛みながらだったり飴を舐めながらの仕事は基本的NGですが、

 

「これでも舐めとき」と言われ飴を渡されたこともあります(笑)

 

普段からしっかりしている人ってある程度の悪事は許されますよね。

 

許されるというか見て見ぬふりをされるというか…

それはそれでいいのかわかりませんが(笑)

 

少なくとも自分が過ごしやすくはなります。

 

 

 

皆さんは後輩や同僚に仕事を頼むとき誰に頼みますか?

 

重要な案件などを頼む場合、誰でも言い訳ではないですよね。

 

私だったら信用があり信頼をしている人に頼みます。

 

 

 

 

f:id:momijicraft:20200612233231j:plain

 

前回の記事にも書きましたが

 

信頼してもらえない人と言うのは相手にもされない場合が多いです。

 

指導もして貰えない可能性もあります。

 

学生の時は悪いことをしたら先生が指導してくれたと思います。

 

しかし社会に出ると違います。

 

怒ってくれる人なんてあまりいません。

 

怒られなくて逆にラッキー?

 

 

全然そんなことはありません。

 

怒られた方がまだましです。

 

 

会社の隅に追いやられてほぼ放置です。

 

仕事も回ってきません。

 

かなりしんどいと思います。

 

会社内での孤独ほどきついものはないと思います。

 

そもそも会社に行って仕事がなかったら何のために会社行ってるのか分からなくなりますよね(笑)

 

 

ちなみに私の職場にも信頼されていない人が数人います。

 

仕事もあまり回ってこず、

 

周りの作業者からはぼろくそに言われ、

 

上司も手を焼いています。

 

 

 

皆さんはそんな人材になりたいですか?

 

 

 

なりたくないですよね。

 

 

前置きがかなり長くなってしまいましたが

 

今回は信頼される人になるために新人のうちに気を付けるべき事を書いていきます。

 

 

 使い道の分からなさすぎるフリー素材見つけた…↓

f:id:momijicraft:20200703221017j:plain

当たり前のことを当たり前にやる

 

記事の序盤にも書きましたが新人のうちに大切にするべきことは

 

 

「当たり前のことを当たり前にやる」と言うことです。

 

 

f:id:momijicraft:20200621194709j:plain「当たり前の事なんて当たり前にできるでしょ(笑)」

 

 

って思う人もいるかもしれませんが

 

 

私の経験上これが結構難しいのです。

 

私の職場の先輩でも出来ていない人がほとんどだと思います。

 

 

ちなみに当たり前の事とは…

 

POINT

世間一般的な当たり前

職場・会社独自の当たり前

 

大きく分けて二つの当たり前があると思います。

 

 

そのどちらも守る必要があります。

 

では、次からどんな当たり前があるのか書いていきます!!

 

 

f:id:momijicraft:20200702125332j:plain

当たり前の事

 

教えられたことを教えられた通りにやる

 

新人の時はこれを守りましょう。

 

守破離と言う言葉をご存知の方は多いと思いますが、

 

新人の内から「破・離」をしてしまうのはNGです。

 

 

例えば先輩などから

 

 

f:id:momijicraft:20200704180837p:plain「毎朝職場に来たら、この部分を点検してね」

 

 

と言われていたとします。

 

しかし、自己の勝手な判断で

 

f:id:momijicraft:20200621194709j:plain「別に毎朝やる必要はないだろう」

 

と判断し行わなかったとします。

 

しかしその点検は重要なモノで後々大きな損害を出してしまいます。

 

 

これ誰が悪いと思います?

 

もちろん作業者ですよね。

 

しかし100%作業者が悪いとは言い切れません。

 

この作業を教えた人にも責任が出てくるわけです。

 

 

f:id:momijicraft:20200704181118p:plain「どうしてちゃんと教えなかったんだ!!」

 

 

そうなると、あなたに対する先輩の目はどうなると思いますか?

 

あなたに教えてもどうせ守ってくれないからと言う気持ちになり

 

あなたからの信頼を失います。

 

 

f:id:momijicraft:20200704181227p:plain「アイツにはもう教えたくない」

 

 

会社には会社の当たり前と言うものが沢山存在しています。

もちろん会社によって違いますが。

 

 

こういった新人のうちに教えられた当たり前の事を

 

ずっと愚直に行うことが非常に大切になってきます。

 

 

前回の記事を読んでくださった方はご存知の通り

 

 

私も現在、職場異動で実質新人みたいな感じで生活しています。

 

教えられたことを毎日確実に愚直に行うことにより

 

上司や先輩から今年の新人はしっかりとしている

 

思われるようになり、少しずつ信頼をされるようになってきました。

 

その結果、早くから仕事を任せられるようになったり(前回記事参照)

 

人間関係も良好です。

 

 

そして新人の内から「破・離」をしてはいけないと書きましたが

 

仕事に慣れ、その道の知識を身に着けたのならば「破・離」をするのはいいと思います。

 

もちろん、「破・離」をする正当な理由は必要になってきますが

 

 

f:id:momijicraft:20200704181520p:plain「君の言うことならば」

 

 

と、上司も承認してくれるでしょう。

 

 

例えば先ほどの例で言いますと

 

 

f:id:momijicraft:20200621194709j:plain「この方法で点検を行えば週に1回だけ点検すればいいと思います」

 

 

と、言い根拠を示してあげればきっと大丈夫です。

 

 

じゃぁ新人の時から知識があるなら言ってもいいんじゃないかと思うかもしれません。

 

最初からあなたに実績があり、多少の信頼があるのならばいいとは思います。

(ちなみに私はこれでした)

 

しかし、なんの知識もない人が提案しても

 

 

f:id:momijicraft:20200704180837p:plain「何言ってるんだこいつ」

 

 

生意気な奴だなと思われ、人間関係を悪化させてしまう可能性がある為オススメはできません。

 

 

まずは、言われたことを素直に愚直にやりましょう。

 

 

それが新人の内は大事だと私は思います。

 

 

f:id:momijicraft:20200704182042p:plain

報・連・相を確実に行う

 

社会人の人ならほぼ全員が聞いたことがあるでしょう。

 

「ほうれんそう(報・連・相)」

あ、野菜のほうれん草じゃないよ…

 

 

私の会社では耳にタコがでてタコ足のから揚げが出来るほど聞きました。

びっくりドンキーのたこ足のから揚げ大好きです

 

会社は一人で成り立っているわけではありません。

 

他の人のコミュニケーションが大事です。

 

その手段の一つでもあります。

 

 

例えば部品加工をする会社に入社したとしましょう。

 

部品加工には様々な工程があります。

 

 

穴をあける、溝を掘る、部品を磨く…etc

 

 

それぞれの工程にそれぞれ一人の人員がいるとします。

 

 

あなたは溝を掘る工程の担当です。

 

 

例えば前工程の穴をあける工程の人が穴位置を失敗したとします。

 

 

そのことを報告を受けずにあなたは加工をします。

 

実は穴と溝の位置関係が必要な部品

 

あなたは穴位置がずれていることに気づかず加工してしまいます。

 

そのまま後工程へ…

 

結果不良品として会社に損害が加わります。

 

もし穴あけ工程の人が失敗したことを報告していれば

 

それに合わせて溝工程の人が作れたかもしれません。

 

この不良品を作っている時間も無駄になってしまいます。

 

こういった作業者同士の報告も大切になってきます。

 

 

もしあなたなら報告をしてこなかった前工程の人をどう思いますか?

 

もう、こんなやつの作った部品を加工したくない

 

って思い、信頼をなくしてしまうと思います。

 

 

また、新人の時はわからないことも多いと思います。

 

これってどうしたらいいんだろう?

 

等と思った時に勝手な自分の判断で仕事を進めないこと。

 

勝手な判断で仕事をした結果、大きな失敗に繋がってしまうこともあります。

 

 

そういった時はまず相談をしていきましょう。

 

 

報・連・相を行うことは当たり前の事です。

 

 

1.失敗したから隠そうと思い報告をしない人

 

2.失敗をすぐに報告してくれる人

 

 

どっちが信頼できますか?

 

 

 アンケート↓

どちらを信用する?
失敗したから隠そうと思い報告をしない人
失敗をすぐに報告してくれる人
 
Created with Poll Maker

 

 

 

隠しても結局はどこかで見つかります。

 

 

POINT

失敗を隠した人は隠したことを怒られ、

すぐに報告した人は対策を一緒に考えてくれる。

 

 

これだったらすぐに報告をした方がいいですよね。

 

f:id:momijicraft:20200622201554j:plain

朝はきちんと来る

 

ここからは本当に当たり前の事になります。

 

朝、寝坊をしない。

 

朝寝坊をする人は生活がだらしないと思われ信頼をなくします。

 

そもそも朝一でやってほしい仕事があるのに朝会社に来ていない。

 

どうしようもないですよね。

 

こんな人には仕事を任せたいとは、私は思いません。

 

 

【もし寝坊した場合は?】

 

もし寝坊した場合はすぐに上司に報告をしましょう!!

 

出来れば遅れると分かった時、すぐに連絡するのがベターです。

 

そして、上司からの電話などで目が覚めた場合は素直に謝りましょう。

 

言い訳をすると余計に印象が悪くなります。

 

いい上司ならば

 

「焦らず、運転に気を付けてきてね」

 

などと言ってもらえるかもしれませんが

 

普段から寝坊を繰り返している人に対しての当たりは強いでしょうね。

 

 

 

f:id:momijicraft:20200623190750j:plain

提出物の期限は守る

社会人になっても提出物は沢山あります。

 

それの期限を守らず、提出しなかったら

 

信頼はなくなっていくでしょう。

 

 

 

【もし遅れそうになったら?】

 

何かしらの理由があり提出が遅れるような場合はまず報告をします。

 

そのあとに相談をしましょう。

 

提出期限を過ぎてからや、ギリギリで報告や相談をするのはやめましょう。

 

できるだけ早めに報告をすることをお勧めします。

 

そっちの方が上司の方も対応しやすいですからね。

 

f:id:momijicraft:20200704182738j:plain

人の話をきちんと聞く

 

先輩や上司から最初は色々な事を教えられると思います。

 

その中でキチンと人の話を聞くというのは非常に大切です。

 

 

例えば先輩が説明をしているのにそっぽを向いていたり、他事をしていたり…

 

もしあなたが先輩だったらどう思いますかね。

 

私だったら、もう二度とこいつには教えたくないと思います。

 

教えても聞いてないんですから。

 

嫌なことを言ってくる先輩もいると思いますが

 

話だけはキチンと聞きましょう。

 

 

私も嫌な先輩はいましたが話は聞くようにしていました。

 

話が頭に残っているかは別ですが…(笑)

 

 

前回の記事にも書いた通り、新人のうちは印象が大事ですので

 

真面目に話を聞きましょう。

 

 

今後は苦手な人との関わり方に関する記事も書いていけたらいいなと思っています。

 

 

f:id:momijicraft:20200702125605j:plain

挨拶

 

コミュニケーションをとるうえで挨拶は基本です。

 

当たり前にできるように学生のうちから挨拶をする癖をつけておきましょう。

 

ポイントは元気よくはきはきと!!

 

 

まとめ

 

当たり前の事というのはこれ以外にもたくさんあると思います。

 

信頼をして貰うために信用を積み上げていきましょう。

 

そのために、まずは当たり前の事を当たり前にこなす。

 

 

 

新人のうちは大したことはできません。

 

そもそも仕事を任せられる事もあまりないと思います。

 

なので自分の出来ること、任された事は確実に愚直に行っていきましょう。

 

 

そのような行動をとっていれば上司の方はあなたを評価してくれます。

 

新人のうちはとにかく素直に愚直に。

 

これを大切にしていきましょう。

 

 

・当たり前の事を当たり前に行う。

・教えられたことを教えられた通りに行う

・報・連・相を忘れない

・朝はちゃんと会社に来る

・提出物の期限は守る

・人の話はキチンと聞く

・挨拶を元気に

 

 

今後、書いていきたい記事は

『苦手・嫌いな人との関わり方』について書いていきます!!

 

 

ぜひこのブログをブックマークor読者登録をしてお待ちください!!

 

 

P.S

【私のオススメ商品】 

私がよく仕事で使用している油性マジックです!

ノック式のペンでかなり使いやすいです!

油性マジックをよく使うという人は是非使ってみてください^^